40歳を過ぎたらオヤノコト!ご一緒に、これからの暮らし、
親子のコミュニケーションを考えていくサイトです。

文字サイズ:

親のこと、老後のことのご相談はこちら
03-6265-0446

老人ホーム選びは、プラス面だけでなくマイナス面もきちんと説明してくれるホームを

2017-12-28
Tweet facebook share Email

今、介護事業者や老人ホーム事業者の倒産が増えているという。
私の知り限りでも、既に淘汰の時代に入ったと話す事業者は多い。
毎々だが、介護離職への備えをしなければならないことは言うまでもないが、具体的なアクションはしないまま、(アクションの仕方が判らないという方も多いのだが)親に何か起こってから老人ホームなどを探すというケースも多い。 だが、先に述べたように老人ホームも淘汰の時代に入り、倒産が増えていることを考えれば、慌てて探して入居契約することは避けたい。

「一旦入ったら出にくい」という老人ホームの特性を視野に入れて行動すべきである。 例えば、有料老人ホームは入居前に入居一時金を払うのが一般的であり、その額は数百万円から数千万円と高額になる。 昨今では入居一時金ゼロというところもあるが、多くは入居一時金のスタイルを取っているところが多い。まさに、入居した老人ホームが万が一倒産した場合、この入居一時金が返ってこないことがあることは知っておくべきだろう。

そして、入居一時金は500万円を上限に保全することが法的に義務付けられているものの、守れない事業者もあり、トラブルも急増している。つまり、入居一時金も戻らないまま、出ていくはめになったという人も多くいるのだ。

個人で老人ホームを探す際に気をつけて欲しいのは、マイナス面を言わず、良い事ばかりを口にする説明員は危険だ。出来るコト、出来ないコト、マイナス面もしっかりと伝えてくれるホームを選ぶことはひとつの判断基準になるだろう。
いずれにしても、老人ホームは「人徳産業」である。 何度でも訪問、見学し、疑問点をぶつけてみても、真摯に対応してくれる事業者を選んでほしい。

=本記事は、夕刊フジに連載しているものです。

Tweet facebook share Email

掲載の記事・調査データ・写真・イラストなどすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。転載・引用に関する規約はこちら>>

このコラムを書いた人:「オヤノコト.マガジン」編集長 大澤 尚宏(Osawa Takahiro)
著書『そろそろはじめる親のこと』(自由国民社)

こちらの記事もおすすめ!